2021年度 [0], その他一般 [4], 今日のBGM [9], 基礎科 [0], 基礎科:技術補講 [1], 基礎科予習範囲 [4], 基礎科資料解放 [3], 資料ができるまで [1], 編集スタジオ [1], 2021年度以前のもの [0], 2018~ [0], 2018志塾 [33], 2019志塾 [29], 2020志塾 [20], Hussey channel [6], 付近の食事処 [14], 伏見の見どころ [9], 元祖向いてない男 [39], Fake News [8], なつかシリーズ [8], むかし写真シリーズ [3], 公園・看板シリーズ [10], 紀州のこんなこと [24], 神社仏閣シリーズ [18], 鉄道シリーズ [7], 塾生紹介 [2], 粒コーン [0], カパンジー資料 [17], 勉強小ネタ [51], 基礎科テスト [1], 志塾学習にあたって [7], 授業動画 [1], 橋爪テクニックへの道 [15], 粒おススメ品 [0], 粒Books [9], 粒コンサル [2], 鉄則 [3], 雑記帳 [98], playback2014志塾 [24], playback2015志塾 [24], playback2016志塾 [24], playback2017志塾 [23], 伏見の見どころ [2], 未分類 [5], 過去の食事処 [13], 伝説シリーズ [1], 和療協WRC [8], 塾生リポート [2], 志塾 [1], 志塾とは [1]
2021年度 [0] ↑
その他一般 [4] ↑
- 2021-02-05 ハリボーグミVS粒コーンのパラジウム合金
- 2021-01-30 投稿記事をまとめます。
- 2021-01-28 懲りずにサムネ作ったよ
- 2021-01-19 youtubeでサムネ作ってみたよ
今日のBGM [9] ↑
- 2021-03-07 2021/03/7【本日のBGM】
- 2021-03-06 2021/03/06【本日のBGM】
- 2021-03-06 2021/03/05【本日のBGM】
- 2021-02-11 2021/02/11【本日のBGM】
- 2021-02-02 2021/02/02【本日のBGM】
- 2021-01-29 2021/01/29【本日のBGM】
- 2021-01-19 2021/01/19【本日のBGM】
- 2020-12-22 2020/12/22【本日のBGM】
- 2020-12-19 2020/12/19【本日のBGM】
基礎科 [0] ↑
基礎科:技術補講 [1] ↑
- 2021-03-07 【橋爪式への道】骨盤矯正/腰椎
基礎科予習範囲 [4] ↑
- 2021-03-04 2021/03/14【基礎科予習範囲】
- 2021-02-18 2021/02/28【基礎科予習範囲】
- 2021-01-29 2021/02/14【基礎科予習範囲】
- 2021-01-16 2021/01/24【基礎科予習範囲】
基礎科資料解放 [3] ↑
- 2021-02-20 2021/02/28のレジュメ【授業後に自由閲覧】
- 2021-02-15 2021/02/14のレジュメ【授業後に自由閲覧】
- 2021-01-19 2021/01/24のレジュメ【授業後に自由閲覧】
資料ができるまで [1] ↑
- 2021-02-16 ロード・オブ・ザ「基礎科資料」
編集スタジオ [1] ↑
- 2021-02-16 スタジオ志塾の紹介
2021年度以前のもの [0] ↑
2018~ [0] ↑
2018志塾 [33] ↑
- 2018-12-27 助け合う気持ちが必要である
- 2018-12-25 2018志塾ベスト写真大賞
- 2018-12-23 「下手くそ」と言われた男
- 2018-12-21 名作には続編があったのだ
- 2018-12-21 志塾年間おもしろ動画大賞は
- 2018-12-20 志塾年間流行語大賞は
- 2018-12-18 今年の志塾の漢字は
- 2018-12-10 カラオケ店にもあのオヤジが
- 2018-12-09 Don't Stop Me Now 修了式
- 2018-11-25 USBポート知ってますか
- 2018-11-11 全国制覇は近いかも
- 2018-10-28 志塾ロケット・~ゴースト~
- 2018-10-21 目指せ、全国制覇!
- 2018-09-23 半分、白い。4期生が消えた
- 2018-09-09 台風21号過ぎ去り、X-ray後半
- 2018-08-26 X-ray分析前半・赤いタオル鉢巻男
- 2018-08-05 奈良判定はありません
- 2018-07-22 外は猛暑の京都伏見志塾
- 2018-07-08 ニーチェストテーブルの安全な使い方
- 2018-06-24 中間筆記テスト正解が半端ねえ!
- 2018-06-17 座位頚椎やらなきゃ意味ないよ
- 2018-06-10 志塾は休みでしたが・・・
- 2018-05-27 紀州のドンファンってだれ?
- 2018-05-13 安全なT1・C1矯正/台と座位
- 2018-04-22 仙骨・腰椎の橋爪テクニック矯正
- 2018-04-01 安全な腰椎と環椎C1の矯正
- 2018-03-25 安全な頚椎と後頭骨矯正
- 2018-03-11 胸椎チェスタードロップ
- 2018-02-25 早くもアジャストメントの練習
- 2018-02-11 講師は特別なマスク着用
- 2018-01-28 5期生大人数の志塾
- 2018-01-21 橋爪塾長柔整師セミナー
- 2018-01-14 カイロプラクティック志塾5年目
2019志塾 [29] ↑
- 2019-12-16 第2回カラオケ紅白歌合戦
- 2019-12-15 まっちゃん登場!&陽気なオヤジ編
- 2019-12-13 懇親会に今年もあのオヤジが
- 2019-12-08 修了式&卒業式2019
- 2019-11-24 修了テスト、そしてさようなら
- 2019-11-11 今年のラスト授業「午後」
- 2019-11-10 今年のラスト授業「午前」
- 2019-10-29 つぶコーンの罪と罰(志塾の預言書)
- 2019-10-27 志塾授業もラスト2回でっせ!
- 2019-10-13 超大型台風19号過ぎ去った志塾は
- 2019-09-22 台風17号とラクビーW杯
- 2019-09-08 残暑きびしい台風の季節
- 2019-08-25 夏の高校野球が終わればもう秋
- 2019-08-04 猛暑日・暑い・日本
- 2019-07-28 追悼京アニ・つぶコーン教団・改心
- 2019-07-14 雨の祇園祭
- 2019-07-07 志塾初「つぶつぶテスト」合否は
- 2019-06-23 中間テストは真面目すぎてもダメ出しを食らう
- 2019-06-09 名札の位置は自由なんだ
- 2019-05-26 ちびコーンとオオサンショウウオ男
- 2019-05-12 早くも真夏日の京都伏見
- 2019-04-21 初夏の陽気と笑顔、笑顔がない男編
- 2019-04-07 桜満開の志塾
- 2019-03-24 つぶコーンジャック
- 2019-03-10 春は雨の日が多いんだ
- 2019-02-24 アジャストとつぶコーン
- 2019-02-10 梅は咲いたか、桜はつぶコーン
- 2019-01-27 積雪の伏見と「つぶコーン塾」開塾
- 2019-01-13 6期生とつぶコーン塾
2020志塾 [20] ↑
- 2020-11-24 20201122のカイロプラクティック志塾
- 2020-11-10 2020/11/08のカイロプラクティック志塾
- 2020-10-26 2020/10/26のカイロプラクティック志塾
- 2020-06-28 2020年の中間テスト
- 2020-06-14 人多すぎ暑い!
- 2020-05-24 近畿宣言解除授業再開・金狼現る
- 2020-05-10 ぶっつけ本番リモート授業
- 2020-04-06 「花見を見る会」はONLINE
- 2020-03-22 焼肉丼とカパンジー腰椎後半&MET
- 2020-03-22 京都桜開花宣言・電車はコロナでガラ空き
- 2020-03-21 今年の志塾の桜を見る会は4月5日
- 2020-03-08 大中ラーメン店と寺子屋授業
- 2020-03-08 コロナ自粛ムードなんて関係ない!
- 2020-02-23 カパンジーと午後臨床科
- 2020-02-23 ダメ出しは前回だけだったのか?
- 2020-02-09 白ちゃん復帰・雪がチラつく伏見
- 2020-01-30 伝説の男は卒業認定書を持ち帰ったが
- 2020-01-27 つぶコーン志塾かパンティ
- 2020-01-26 マスク着用志塾、新型コロナウイルス対策
- 2020-01-12 7期生スタート・伝説の塾生現わる!
Hussey channel [6] ↑
- 2020-04-17 一般社団法人カイロプラクティック志塾法人登録
- 2020-04-08 こんなときにこそ
- 2019-07-02 Thermography of Hasshi
- 2018-12-19 ラズベリーパイでサーモグラフィ
- 2018-12-11 すごい男のすごい唄
- 2018-12-05 7つの顔の男だぜ!
付近の食事処 [14] ↑
- 2020-03-08 大中ラーメン店と寺子屋授業
- 2018-12-09 陽気なオヤジが出迎えた懇親会は「鳥せい」
- 2018-11-25 かつ廣
- 2018-11-11 名代とんかつ・かつくら
- 2018-09-23 伏見のうどんも旨い「饂の神」
- 2018-08-26 十二屋の贅沢ランチ「京都姫牛まいう~」
- 2018-07-08 焼き肉・肉料理・但馬亭焼肉丼
- 2018-06-24 珉珉で天津飯餃子セット
- 2018-06-17 焼き肉・蔵 再チャレンジした肉は?
- 2018-05-27 サラダの店・サンチョ
- 2018-04-22 たんとと和くら
- 2018-03-25 「ラーメン大中」ネギ多い編
- 2018-03-11 おうどんや三代目「饂の神」
- 2018-02-11 麺場田所商店
伏見の見どころ [9] ↑
- 2018-05-13 御香宮神社
- 2018-04-22 伏見稲荷神社 partⅡ
- 2018-04-01 桜満開伏見城公園
- 2018-04-01 桜チルチル中書島の濠川
- 2018-03-25 伏見運動公園の桜はまだ
- 2018-03-11 城南宮のしだれ梅
- 2018-02-25 春の長建寺
- 2016-10-07 御香宮神社神幸祭の神輿
- 2014-10-12 御香宮神社・神幸祭
元祖向いてない男 [39] ↑
- 2020-06-13 カテゴリ整理パクる
- 2020-06-10 サワーズかめかめ
- 2020-06-04 ツブコーン特約店で買ったらよかったミサトっ子草履
- 2020-05-28 高齢者マークって何歳から?
- 2020-05-15 チキンラーメンの食べ方について
- 2020-04-30 先が見えないコロナ終息
- 2020-04-13 大腿骨頚部骨折
- 2020-02-27 56年前にも新型コロナ
- 2020-02-24 パソコンも本人もくたびれてきてる
- 2020-02-18 マスク不足は続く
- 2020-02-04 クレカ紛失で焦った立春
- 2020-02-03 今年は温い節分
- 2020-01-08 白石麻衣が卒業・金運アップ画像
- 2020-01-05 本当のシャワー付き温水洗浄便座
- 2020-01-02 正月早々友達がいないやつは歩くしかない
- 2019-11-15 セルフタイマー撮影のお決まりは
- 2019-09-13 セミも寿命が伸びたのか
- 2019-07-23 下駄を履く
- 2019-07-15 セミの季節は夏の始まり
- 2019-07-03 自称野良ネコ写真家の御伽噺
- 2019-07-03 ケンコーミサトっ子草履
- 2019-07-01 ひきこもり”8050問題”
- 2019-06-28 ハトとマクドと551蓬莱の豚まん
- 2019-06-22 プリンターのインク
- 2019-06-20 クツは減る減る昔は草鞋
- 2019-06-14 筆記テスト作りにつぶコーンが参戦する
- 2019-06-07 ベッドはねえさんちに
- 2019-05-20 授業中の動画撮影に関して
- 2019-04-14 関西圏はPiTaPaでお出かけ
- 2019-01-12 元祖向いていない男の院
- 2019-01-08 ここらが潮時かも
- 2019-01-05 志塾動画って必要?
- 2018-12-31 今年のレコード大賞は
- 2018-12-30 ダイナマイト・キッド死去
- 2018-12-28 奇跡は起きるもんだ
- 2018-12-18 不正広告横行
- 2018-12-01 来訪神が無形文化遺産登録
- 2018-11-20 Tシャツに魅せられた男
- 2018-11-04 メルカリって売れるんだ
Fake News [8] ↑
- 2019-10-15 第2次「ゆこう」ミステリーツアー
- 2019-06-11 Tubucorn has Gone
- 2019-06-09 志塾にあるものオレのもの
- 2019-06-02 9月9日はオオサンショウウオの日
- 2018-12-08 ツブコーンラプソディ公開中止
- 2018-12-07 ゆこうになにかが起きている
- 2018-12-06 公開予定ツブコーンラプソディ
- 2018-11-14 カモンベイビーゴースト
なつかシリーズ [8] ↑
- 2020-06-09 昭和のマッサージ機器
- 2020-06-06 実家にあったシリーズⅡ味の素の缶
- 2020-06-05 実家にあった上白糖
- 2020-06-02 昭和のNational ヘアドライヤー
- 2020-06-01 元祖IHクッキングヒーター
- 2020-05-31 衣桁
- 2020-05-30 アンテナ整合器75Ω~300Ω
- 2020-05-20 2003年阪神リーグ優勝セブンスター
むかし写真シリーズ [3] ↑
- 2020-05-28 2015.5.28 B.D.と重なった定例会
- 2020-05-22 1990年国際カイロプラクティック卒業
- 2020-05-21 1990年クリーブランド大学臨床講座
公園・看板シリーズ [10] ↑
- 2019-07-24 街で見かけた変なもの
- 2019-07-18 続・現在公衆トイレ検分
- 2019-07-17 現在公衆トイレ検分
- 2019-07-16 やたら御触書の多い公園
- 2019-07-13 おおっ!とちょっとだけ思うこと
- 2019-07-11 和歌山市内で見かけた看板
- 2019-07-08 池の周辺の看板
- 2019-07-06 気になる看板シリーズ
- 2019-07-05 犬にはきびしい公園
- 2019-07-04 公園徘徊見聞録
紀州のこんなこと [24] ↑
- 2020-05-14 イチゴ収穫
- 2020-03-30 宴会禁止のお触書が立てかけられた和歌山城
- 2020-02-01 新型コロナウイルスでマスク売り切れ
- 2020-01-17 和歌山市の3日間断水のお知らせ
- 2020-01-03 和歌山市和歌浦不老橋
- 2019-06-17 和歌山県立美術館の噴水
- 2019-06-04 4WDで紀州にやってきた男編
- 2019-04-03 和歌山城公園桜満開
- 2019-03-31 和歌山紀三井寺桜満開
- 2019-03-22 和歌山ソメイヨシノの開花
- 2019-01-10 和歌山県ミカンは全国1位
- 2019-01-08 寒緋桜も梅も木がない
- 2018-12-26 和歌山タウン誌 Lism
- 2018-12-24 和歌山県民手帳
- 2018-12-23 川湯温泉「仙人風呂」
- 2018-12-22 日本IWC脱退、商業捕鯨再開
- 2018-12-21 白浜「崎の湯」再開
- 2018-12-07 和歌山城の紅葉
- 2018-12-04 12月の南紀白浜
- 2018-11-30 和歌山の柿は沖縄にも
- 2018-11-28 西の丸庭園 (紅葉渓庭園)の紅葉
- 2018-11-19 紀州は梅、桜が咲いている
- 2018-11-17 パンダに会うなら白浜
- 2018-11-16 和歌山城公園菊花展
神社仏閣シリーズ [18] ↑
- 2020-04-11 神社にお願いはしてるけど
- 2020-01-11 残り戎和歌山市水門吹上神社
- 2020-01-09 宵戎和歌山県岩出市大宮神社
- 2020-01-05 初詣リトライ刺田比古神社
- 2020-01-04 初詣紀州根来寺
- 2020-01-04 初詣上岩出神社
- 2020-01-03 初詣紀州東照宮
- 2020-01-03 初詣玉津島神社・鹽竈神社
- 2020-01-02 初詣日前神宮・國懸神宮
- 2019-07-14 卒塔婆とはストゥーパから
- 2019-06-16 奥山時鐘堂・奥山稲荷社
- 2019-01-11 首大仏の無量光寺
- 2019-01-10 本恵比寿は水門吹上神社
- 2019-01-09 東の宮の宵戎
- 2019-01-06 真言宗松王山延壽院
- 2019-01-04 刺田比古神社
- 2019-01-03 日前神宮・國懸神宮
- 2019-01-01 NHK紅白と紀三井寺初詣
鉄道シリーズ [7] ↑
- 2020-01-29 南海電車「HYDE サザン」
- 2019-07-30 難波の駅の階段
- 2019-07-25 京阪電車はおけいはん
- 2019-07-21 和歌山電鐵貴志川線
- 2019-07-12 南海電車加太さかな線
- 2019-07-10 JR紀勢線「パンダくろしお」
- 2019-07-09 NEW JR和歌山線とEpisode
塾生紹介 [2] ↑
- 2019-06-04 4WDで紀州にやってきた男編
- 2018-12-12 人は見かけによらぬもの
粒コーン [0] ↑
カパンジー資料 [17] ↑
- 2020-11-10 カパンジー機能解剖学Ⅱ【第2章】:膝関節 後編
- 2020-11-08 カパンジー機能解剖学Ⅱ【第2章】:膝関節 中編
- 2020-10-14 カパンジー機能解剖学Ⅱ【第2章】:膝関節 前編
- 2020-09-23 カパンジー機能解剖学Ⅱ【第1章】:股関節編 後編
- 2020-08-25 カパンジー機能解剖学Ⅱ【第1章】:股関節編 前編
- 2020-08-24 カパンジー機能解剖学Ⅲ【第5章】:頚椎後編
- 2020-08-20 カパンジー機能解剖学Ⅲ【第5章】:頚椎中編
- 2020-07-21 カパンジー機能解剖学Ⅲ【第5章】:頚椎前半
- 2020-07-13 カパンジー機能解剖学Ⅲ【第4章】:胸椎後半
- 2020-06-02 カパンジー機能解剖学Ⅲ【第4章】:胸椎前半
- 2020-04-01 カパンジー機能解剖学Ⅲ【第三章】:腰椎後半
- 2020-03-07 カパンジー機能解剖学Ⅲ【第三章】:腰椎前半
- 2020-02-22 カパンジー機能解剖学Ⅲ【第二章】:骨盤帯後半
- 2020-02-13 基礎科カパンジーさんの学び方
- 2020-02-10 カパンジー機能解剖学Ⅲ【第二章】:骨盤帯前半
- 2020-01-25 カパンジー機能解剖学Ⅲ【第一章】
- 2010-06-23 回答サンプル
勉強小ネタ [51] ↑
- 2020-06-07 筋の肥大について
- 2020-06-06 筋肉トレーニングについて
- 2020-06-05 向精神薬についての基本的な事
- 2020-06-04 セルフケアについての小ネタ
- 2020-06-02 産後ママの小ネタ
- 2020-06-01 妊娠ママの小ネタ
- 2020-05-31 産後鬱と育児ストレスの小ネタ
- 2020-05-30 産褥期の生理について
- 2020-05-29 内分泌系の変化:妊娠
- 2020-05-28 筋萎縮のメカニズムについて
- 2020-05-26 筋損傷と損傷筋の筋トレの小ネタ
- 2020-05-25 【筋肉が増える仕組み】幹細胞医学の研究論文
- 2020-05-15 久しぶりに真面目な話をば【集客に関して】
- 2020-05-12 力のあれこれ
- 2020-05-12 室温2.5度上げれば頻尿4割減 大学などの調査で証明
- 2020-05-11 バ科学の備忘録
- 2020-05-09 ハイブリッドトレーニング
- 2020-05-09 ヒトの電気抵抗について(EMSネタ)
- 2020-05-09 プリューゲル・アルントシュルツの法則とEMSについてちょっと
- 2020-05-09 筋疲労と乳酸とウィキペディア
- 2020-05-08 味覚についての備忘録
- 2020-05-07 論文ってこういうもの。
- 2020-05-06 超音波についての備忘録
- 2020-05-05 痩身・ダイエットのNARL超音波について
- 2020-05-02 新聞記者の記事の書き方
- 2020-04-26 海外セレブも愛用!を語ろう
- 2020-04-23 軸圧負荷と骨折治癒過程の関係
- 2020-04-22 【雑学】EMS,国際特許,高周波から低周波、キャビテーションまで
- 2020-04-20 EMS関連の予備知識:電気のお話
- 2020-04-19 真正面からぶつかった方が楽
- 2020-04-18 集客時の小ネタ
- 2020-04-16 インディバについての備忘録
- 2020-04-07 明日から緊急事態宣言
- 2020-04-05 競合なんて気にしないでいい
- 2020-04-05 妊婦さんとインスリン
- 2020-04-05 食品添加と原材料
- 2020-03-05 ハラミがヘルシーだと?
- 2020-02-05 コロナウイルス騒ぎでマスク高値に
- 2020-02-02 よくやるマーケティング
- 2020-01-16 HPの正しい作り方【文章篇】
- 2019-11-13 「俊カイロって何なの?」と聞かれた時の小ネタ
- 2019-11-11 皆!塾長のご尊顔が拝めるぞ!
- 2019-02-14 Webnodeは「自分以外Nofollow」ぽかったw
- 2019-02-05 HP集客は本音を書けばいいだけ
- 2019-01-23 外部SEO対策:「Webnode」で無料ホームページ作成
- 2019-01-22 外部SEO対策:「Wix」で無料ホームページ作成
- 2018-12-05 カイロプラクティック志塾ページに吹き出しが登場した!
- 2018-11-29 メディアに突っ込めるとデカい。これだって立派な患者教育
- 2018-11-25 二の腕ブルンブルンで仕事が増えるぞ!僕らの二の腕は立派な営業マンだ!
- 2018-11-14 色々調べてみた痩身系統
- 2018-08-29 向いていない男の日曜日。
基礎科テスト [1] ↑
- 2020-10-21 2020基礎科修了テスト
志塾学習にあたって [7] ↑
- 2020-06-10 技術より空間を大切に
- 2020-04-24 橋爪テクニックに彷徨うな。そして溺れるな
- 2020-04-15 言葉を曖昧にしない2
- 2020-02-15 自分を信じる事を曖昧にしない。
- 2020-02-13 橋爪テクニックの学習の仕方【2020年版】
- 2019-09-05 卒業生が目指す姿とは
- 2018-10-29 橋爪テクニックの学習の仕方【2019年版】
授業動画 [1] ↑
- 2020-10-14 2020/10/11の練習風景
橋爪テクニックへの道 [15] ↑
- 2020-10-16 入塾を控えた皆さんへ
- 2020-05-01 牽引を極めよう
- 2020-04-29 【再確認】症状が重い人程「絞り(最密位)」で動く。
- 2020-03-15 部屋とYシャツと矯正音
- 2019-11-11 令和一発目の頚椎矯正のアップデート
- 2019-09-24 4年目の志塾でやっと頚椎が二足歩行を始めた
- 2019-07-29 橋爪式骨盤矯正!天啓を得たり!!
- 2019-07-19 マーライオン
- 2018-11-19 検査の先にある新たな山
- 2018-09-24 「向いていない」男シリーズ:臨床編
- 2018-08-10 頚椎矯正の備忘録
- 2018-07-28 向いていない男が辿り着いた頚椎の結論※2番以下
- 2018-05-19 「向いていない」男シリーズ:骨盤・腰椎編
- 2018-05-15 「向いていない」男シリーズ:頸椎編
- 2018-04-03 「向いていない」男シリーズ:目指せ二の腕ブルンブルン
粒おススメ品 [0] ↑
粒Books [9] ↑
- 2020-08-16 コスタンゾ明解生理学
- 2020-08-15 グレイ解剖学
- 2020-08-14 ギャノング生理学
- 2020-08-13 ガイトン生理学
- 2020-08-12 標準生理学
- 2020-08-11 ケリー・スターレット式 「座りすぎ」ケア完全マニュアル 姿勢・バイオメカニクス・メンテナンスで健康を守る
- 2020-08-10 ソッカの美術解剖学ノート
- 2020-08-08 やさしい自律神経生理学―命を支える仕組み
- 2020-07-22 読みたい事を書けばいい
粒コンサル [2] ↑
- 2020-06-09 自分は一体何者か?
- 2020-05-13 言葉を曖昧にしない事。
鉄則 [3] ↑
- 2020-08-11 生理学も学んでおこう
- 2020-08-09 まず「人の身体」から学ぼう
- 2020-08-08 動画撮るより「モノホン(死語)」に刮目。
雑記帳 [98] ↑
- 2020-09-10 今、聞いている息抜きの曲
- 2020-07-24 コロナが増えてきた大阪
- 2020-07-05 健康保険証どっかいった
- 2020-06-15 そうなんだと知った事
- 2020-06-13 カテゴリ整理再び
- 2020-06-02 学校でフェイスシールドが必要なのか
- 2020-05-29 持続化給付金について
- 2020-05-15 心を壊すのはコロナではない。
- 2020-05-13 新型コロナで自粛しても何かはする3
- 2020-05-12 10万歩ミサトっ子が自壊した
- 2020-05-10 O脚の人がやってきた
- 2020-05-09 色んなリーフレット
- 2020-05-08 ジャンプの有名な編集者の言葉「ドラゴンボール」
- 2020-05-05 マスク狂騒曲がもたらすもの
- 2020-05-03 ホリエモンの備忘録
- 2020-04-28 【過去話】客層が段々と安定してきた俊カイロ
- 2020-04-25 HP更新より練習したくなる時。
- 2020-04-21 一生「疲れない」姿勢のつくり方
- 2020-04-14 素敵なCM動画
- 2020-04-13 新型コロナで自粛しても何かはする2
- 2020-04-12 戸愚呂さんが良い事言ってた
- 2020-04-11 一発屋芸人の不本意な日常
- 2020-04-10 健康ミサトッ子草履が教えてくれたこと【足背部の皮膚】
- 2020-04-09 ランナーが知っておくべき歩き方
- 2020-04-08 新型コロナで自粛しても何かはする1
- 2020-04-08 部屋とGちゃんと健康靴
- 2020-04-05 産後の骨盤矯正:リラキシンさんについてのネタ
- 2020-04-03 時に選択するのも大切な事。
- 2020-04-02 患者さんのタイプを見極めよう
- 2020-04-01 EMSについて考えよう。
- 2020-03-29 負けない姿勢と常に考える姿勢が新たな何かを生む
- 2020-03-13 部屋とYシャツとトイレットペーパー、そして新型コロナ
- 2020-03-05 誰に負担が向かうのか
- 2020-02-26 動ける身体を一瞬で手に入れる本-たった3つの動きで劇的に変わる-
- 2020-02-22 「世界の最新医学が証明した 究極の疲れないカラダ」 -世界最高の健康法がここにある!-
- 2020-02-18 読みたいことを、書けばいい。
- 2020-02-17 世界の最新医学が証明した根こそぎ「疲れ」がとれる究極の健康法
- 2020-02-14 リョウシンJV錠
- 2020-02-12 問い合わせが来て喜んでいる様では、いずれ尻に敷かれる。
- 2020-02-10 流行らない店にはそれなりに理由がある
- 2020-02-05 恋愛に活きる理解・分解・再構築
- 2020-01-28 滑り止めを買ったら片面だけだった
- 2020-01-18 代替医療解剖という本を読んでみた
- 2020-01-09 1日10万歩を歩く際の注意点とその後
- 2020-01-06 ニンニク注射について
- 2020-01-06 さぁ、皆で活元運動
- 2020-01-02 歩いたぜ1日10万歩をケンコーミサトっ子草履で。
- 2019-12-31 癒され動画
- 2019-12-30 行くぜ10万歩
- 2019-12-21 やっと作業完了【サーバー引っ越し】
- 2019-12-21 絶賛サーバーの引っ越し中
- 2019-12-17 サーバーお引っ越し大作戦
- 2019-12-02 ユニークだ!
- 2019-11-20 O脚の備忘録
- 2019-11-16 ウォーキング、ランニング系の本を読みまくった
- 2019-11-14 2週間で3㎏痩せた
- 2019-10-14 最新科学VSアナログ:ダイエット検証
- 2019-09-16 カイロプラクティック志塾のサブブログを復活
- 2019-09-01 皆の臨床シェアの狙い
- 2019-08-30 動画で志塾らしさを伝えよう
- 2019-08-28 志塾の内なる神宮を呼び寄せよう。
- 2019-08-14 ハトメが無いなら作れ!それが志塾流。
- 2019-08-14 【粒コーンの夏対策4】紫外線カットのタープ
- 2019-08-12 【粒コーンの夏対策3】扇風機の風を拡散
- 2019-08-10 【粒コーンの夏対策2】エアコンの直撃風を避けろ!
- 2019-08-09 【粒コーンの夏対策1】何だよアルミが最強じゃん。
- 2019-08-08 皆、新しい写真が入ったぞ!
- 2019-08-08 猛暑に負けない院を作った
- 2019-07-21 セミナー回るくらいなら施術に時間使おう
- 2019-06-27 中間テストにて施したこと
- 2019-06-25 皆、山だ!
- 2019-06-15 農作業しようぜ
- 2019-06-14 10回前提の産後の骨盤矯正にケンカ売ってみた
- 2019-06-11 Tubucorn has Gone
- 2019-06-09 志塾にあるものオレのもの
- 2019-06-03 さぁ、山に登ろう
- 2019-06-01 ちびコーンがやってきた!
- 2019-05-29 カイロプラクティック志塾の靴物語
- 2019-05-17 橋爪テクニックをマスターする道
- 2019-05-15 永い眠りから覚めた彼は砕け散った
- 2019-04-23 カイロプラクティック志塾のHPが中々更新されない理由
- 2019-04-11 2019/04/07の朝、ツブコーンは詰んだ
- 2019-02-18 東大卒プロゲーマー-論理は結局、情熱にかなわない-
- 2019-01-31 Webnodeから返事が来た!
- 2018-12-29 向いていない男の院
- 2018-12-27 君は知っているか、ラ・ネージュには公式HPがあることを!
- 2018-11-13 産後の骨盤矯正は下手すると初回で終わる
- 2018-11-10 販売終了していたテーピング靴下「歩くたすけ」を試してみた
- 2018-08-23 さぁ極めましょう。橋爪テクニック
- 2018-08-10 頸椎や腰椎
- 2018-08-10 胸椎抱き込み
- 2018-08-10 骨盤・尻の備忘録
- 2018-08-10 矯正の備忘録
- 2018-08-10 2017/06/25カイロプラクティック志塾
- 2018-08-10 骨盤の備忘録
- 2018-08-10 後頭関節の備忘録
- 2018-08-10 大胸筋スラストについての備忘録
- 2018-08-10 2017/10/08のカイロプラクティック志塾
playback2014志塾 [24] ↑
- 2014-12-14 1期生基礎課程修了式
- 2014-11-23 1年目志塾最後の授業
- 2014-11-09 基礎課程修了テスト
- 2014-10-26 検査、問診・修了テストは近い
- 2014-10-12 姿勢分析と技のデパート
- 2014-09-28 X-ray授業後半と次期募集動画
- 2014-09-14 X-ray分析前半・昼飯は「蔵」
- 2014-08-31 寺下先生の撮影は映っていない
- 2014-08-24 関節生理学・帰りはずぶ濡れ
- 2014-08-07 8月10日のカイロ志塾は中止です
- 2014-07-27 テクニック盛りだくさん
- 2014-07-13 アジャストメントは本番
- 2014-06-22 初の中間テストと沖縄展
- 2014-06-15 ワールドカップと検査法
- 2014-05-25 東京から1名参加・外食スタート
- 2014-05-11 後頭骨アジャストメント
- 2014-04-27 アジャストメントにあけくれる
- 2014-04-13 造幣局の桜の通り抜け
- 2014-03-23 橋爪ノートと大阪場所
- 2014-03-09 彼岸桜咲き出す3月の志塾
- 2014-02-23 茨城県より塾生が参加
- 2014-02-09 底冷えするが、実技は裸に
- 2014-01-26 仙腸関節モーション
- 2014-01-12 カイロプラクティック志塾開塾
playback2015志塾 [24] ↑
- 2015-12-13 2年間修了して初の卒業生
- 2015-11-22 基礎修了・臨床卒業テスト
- 2015-11-08 寒い季節、上半身裸の塾生
- 2015-10-11 ぎっくり腰と診断学入門
- 2015-09-27 X-ray後半と姿勢分析器
- 2015-09-19 演歌が耳に馴染む日
- 2015-09-13 X-ray前半と午後は寺下塾
- 2015-08-23 腰椎ダッシュMと頚椎モーション
- 2015-08-09 滑舌が悪くて聞き取れない男
- 2015-07-26 江崎満 ✕ La Neige の中で授業
- 2015-07-12 内蔵マニプレで、進撃の巨人
- 2015-06-28 中間テスト・駒ちゃん登場
- 2015-06-14 午後寺下塾神経へのアプローチ
- 2015-05-24 儲かりまっせ市川先生
- 2015-05-10 プロジェクター映る・まる福
- 2015-05-05 なんでも作る橋爪工房
- 2015-04-26 裸の姿勢分析・お笑いコンビ
- 2015-04-19 広島からまっちゃん参加
- 2015-03-22 枝垂れ桜とチューボーですよ!
- 2015-03-08 プロジェクターは逆さまに映る
- 2015-02-22 写真も動画も少ない日
- 2015-02-08 プロジェクターは機嫌が悪い
- 2015-01-25 モーションとトロサバ定食
- 2015-01-11 2年目志塾始動する
playback2016志塾 [24] ↑
- 2016-12-11 2期生卒業式・3期生修了式
- 2016-11-27 修了テスト・紅葉ツアーは中止
- 2016-11-06 寺田屋とつぶコーン誕生
- 2016-10-23 竜馬通りと但馬亭
- 2016-10-09 ネクタイでアジャスト絞り
- 2016-09-25 マキワリにこだわる男
- 2016-09-11 カープ優勝、あくる日は絞りの練習
- 2016-08-28 X-ray・クールダウン・番外編の夏
- 2016-08-07 X-ray分析と検査法
- 2016-07-24 ニーチェスト・検査法・ポケモンGO
- 2016-07-10 再度麺屋へと整形外科テスト
- 2016-06-26 梅雨の中間テスト
- 2016-06-12 中間テスト前授業・午後は寺下先生
- 2016-05-22 モーション/アジャスト/麺場田所商店
- 2016-05-08 復習モーションパルペーション
- 2016-04-24 腰椎、胸椎、頚椎アジャストメント
- 2016-04-03 桜満開・志塾はアジャストメント
- 2016-03-27 伏見桜はまだ・頚椎、環椎、後頭骨アジャスト
- 2016-03-13 朝練3期生と腰椎、胸椎アジャスト
- 2016-02-28 仙腸関節矯正と3期生は大中ラーメン
- 2016-02-14 モーション練習とガード下のカツカレー「鶴亀」
- 2016-01-24 大寒波の伏見志塾だが塾生は熱い
- 2016-01-10 クセがきつい3期生達始動する2016年
- 2016-01-08 2016年開始のお知らせ
playback2017志塾 [23] ↑
- 2017-12-10 志塾3,4期生修了式
- 2017-11-26 修了テスト実技は全員合格
- 2017-11-12 最終授業・基礎科は筆記テスト
- 2017-10-22 台風21号のため志塾は中止
- 2017-10-08 京都伏見御香宮神幸祭
- 2017-09-24 X-ray・全員集合の志塾
- 2017-09-10 今年の授業もあとわずか
- 2017-08-27 大人数志塾と大中ネギ少な!
- 2017-08-06 猛暑日の志塾
- 2017-07-23 江崎満展覧会と渡辺劇場
- 2017-07-09 真夏日の志塾、夕方は土砂降り
- 2017-06-25 中間テスト
- 2017-06-11 中間テスト直前練習
- 2017-05-28 中間テストモーション徹底練習
- 2017-05-14 へんな悟空登場の志塾
- 2017-04-23 頸椎1番アジャストメント
- 2017-04-16 盛りだくさんテクニックの志塾
- 2017-03-26 インフルエンザで来た男
- 2017-03-12 午後は今年初の寺子屋授業
- 2017-02-26 プロジェクターは映ったのだが
- 2017-02-12 雪の影響は?カイロ志塾
- 2017-01-22 寒い、冷える冬のカイロ志塾
- 2017-01-08 カイロプラクティック志塾4期生始動
伏見の見どころ [2] ↑
未分類 [5] ↑
- 2021-01-04 2021/1/10:基礎科カリキュラム(予定)
- 2021-01-02 2021年の志塾名物10万歩ウォーキング
- 2020-11-20 HPの内容をシンプルにします
- 2019-01-26 ツブコーン塾のネタ帳
- 2017-02-13 授業の説明余り
過去の食事処 [13] ↑
- 2017-11-26 「蔵」のステーキ定食
- 2016-12-11 2次会はルマ ・カフェ
- 2016-12-11 懇親会は「梅の花」京都伏見店
- 2016-10-09 焼肉・肉料理「但馬亭」
- 2015-12-13 2次会は「みんなのカフェ」
- 2015-12-13 懇親会は京町おくど「十二屋」
- 2015-11-22 「錦わらい」には広島焼きがない
- 2015-10-25 ガード下居酒屋「大寅」
- 2015-09-27 ガード下のカレー Bar「鶴亀」
- 2015-09-13 桃山御陵前駅ラーメン「大中」
- 2015-04-26 お好み焼き「テッぺン」
- 2014-12-14 懇親会partⅡルマ ・カフェ
- 2014-12-14 懇親会は「梅の花」
伝説シリーズ [1] ↑
- 2019-07-20 伝説の塾生 profile 1
和療協WRC [8] ↑
- 2020-06-04 2013.10.24 和療協健康診断
- 2020-06-03 2017.5.25 お帰りエレベーターシリーズ
- 2020-05-28 2015.5.28 B.D.と重なった定例会
- 2020-05-27 2013.6.27 和療協救命講習
- 2020-05-26 2013.12.14 志塾に参加する羽目になった忘年会
- 2020-05-25 2012.12.1.和療協忘年会
- 2020-05-24 2012.5.31 WRC定例会寺下先生
- 2020-05-23 和歌山県療術業協同組合
塾生リポート [2] ↑
- 2020-01-10 卒業生からえべっさんだより
- 2019-09-19 塾長も塾生も皆釣りが好き
志塾 [1] ↑
- 2020-01-07 YouTube パートナー プログラムまでもう少し
志塾とは [1] ↑
- 2015-11-20 志塾とは