中国武漢市で発生した新型コロナウイルス肺炎のウソかホンマかようわからへん情報が日々届く令和2年。
新型コロナウイルス対策のマスクはどこも売り切れ状態。
前回の志塾では7期生と講師及び6期生の区別をするためにダイソーのおもしろマスクを配布したのだが、もう面白みにかけるフツーのマスクも品切れ、おもしろマスクは1点だけ残っていた、ためらわずゲットした。
ここのダイソーには通常このようなマスクが販売されている。
田舎のダイソーでは
子供用のマスクがあるだけですがと店員さんに言われたがフツーのマスクも子供用のマスクもない。
蒸気アイマスク
蒸気アイマスクは目的が違うので売り切れてはいない。
ネット上ではえらい高値やで
ちなみにAmazonでマスクを検索したら通常より10倍ほどの値段で販売されているではないか。
おどろき桃の木さんしょの木である。
マスク騒動も今だけやろな
このような米騒動のような現象も三月も経てば忘れ去られることであろう。
SARSもMARSもそうであったように。
今更悔やんでも
こんなことになるのならマスクを大量に仕入れておけばよかったと思っている人はたくさんいると思うけど、そんな商売アカンと思うで。