全国800万人のハッシーファンの皆さんこんにちは。吹田/摂津/千里丘で腰痛や肩こりでお困りの方はお気軽にどうぞ粒コーンです。
今回は結構患者さんに服用者が多い「向精神薬」についてです。
基本を抑えておけばいいや
薬の種類 | 薬理作用 |
---|---|
抗精神病薬 | ドパミンD2遮断(受容体に拮抗的に結合する)※1 抗コリン作用(ムスカリン受容体遮断) アドレナリンα1遮断 ヒスタミンH1遮断 セロトニン5HT2c遮断 |
抗鬱薬 | セロトニン、ノルアドレナリン再取り込み阻害 |
気分安定薬 | イノシトールリン酸系細胞内情報伝達を修飾 |
抗不安薬 | GABA受容体結合の活性化 |
睡眠薬 | |
抗てんかん薬 | NA+チャネル遮断など |
※1
ドパミン神経系は4つある。
- 中脳辺縁系
- 中脳皮質系
- 黒質線条体系
- 視床下部下垂体系
なお、統合失調症のドーパミン機序はあくまで「仮説」である。
投稿者プロフィール

最新の投稿
基礎科:技術補講2021.03.07【橋爪式への道】骨盤矯正/腰椎
今日のBGM2021.03.072021/03/7【本日のBGM】
今日のBGM2021.03.062021/03/06【本日のBGM】
今日のBGM2021.03.062021/03/05【本日のBGM】