全国800万人のハッシーファンの皆さんこんにちは。吹田市千里丘で今日も腰痛、肩こりの方と向き合う粒コーンです。
実は今回、我らがカイロプラクティック志塾の公式ホームページはサーバーのお引っ越しをする事となりました。
何でそんな事するの?
答え:サーバーの負担が大き過ぎてもう無理
今使っているサーバーは「安くてうまい」関西人には最高の環境だったのですが、アクセスが結構多くなってきてしまいCPUの負荷がちょっと洒落にならん事になりました。
時々、表示が何だかおかしい事になったりしていましたがあれはCPUの負荷率が許容範囲を遥かに超えた為に起こっていた現象です
どのくらい超えていたの?
- サーバー会社の上限負荷目安:1,000pt
- 志塾サーバーの平均負荷:14,000pt
そうなんです。知らない間に一桁違っていたのです。もうアカン。

ホンマにもうアカン
なのでサーバーを引っ越すことにしました。
新天地はここだ!

新しい我が家はエックスサーバー
このサーバーは前から気になっていたけど面倒くさいのでズルズルそのままにしていた。今こそその時である。
このサーバーは少し高いけど、早いし安定してるし何より自動バックアップがついている。いきなりサイトが飛んでも大丈夫。
課題は画像ファイルの引っ越し
テキストファイル自体はあっという間に引っ越しが実現する。だがしかし問題は画像ファイルだ。画像だけで軽く5G近くある。お陰で画像をダウンロードしている途中、我が家のパソコンはサーバー側からアクセス制限が掛かってしまった。

あ、やってしもた
という訳でカイロプラクティック志塾のサーバー引っ越しはもう少しかかるかもしれない。
- CPU負荷を下げる
- アクセス制限を解除してもらう
- 画像だけ先に引っ越す
これができてから本番だ。
サーバー代の寄付は大歓迎だ!
- 新サーバーの準備
- 新サーバーへの引っ越し
- 新サーバーの維持管理
新サーバーは月額1,000円程度で年間12,000円。もし良かったら投げ銭してくれ!全部サーバー代金にぶっこんでやるぜ!
このページをチップで応援(※500円に設定しています)
皆、吹田市千里丘においで
摂津、吹田市千里丘で椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症の痛み、痺れで悩んでいる人は千里丘へGO!
最近はやたらと股関節に痛みが走るという患者さんが多い。そして冬は比較的患者さんの流れが落ち着くはずなのに俊カイロはむしろ逆で悲惨!皆も頑張ろう。
後、関西近郊の志塾塾生は練習したかったら俊カイロのペルビック使ってもらってもいいですよ。御気軽にどうぞ。