彼はその日やって来て、その日砕けた。
毎回、何かしらを当院に譲ってくれる有難いA先生。
今回も色々と頂いたのだが、その中でも最も気になっていた物がこちら。
膝サポーターという訳では無く「生ゴム」という点に惹かれたのである。
「トーツーバンド」という生ゴムタイプの骨盤ベルトがあるのだが、それがまたいい!実にいい!
それの膝版じゃないか!と飛びついた。A先生、本当にありがとうございます。
中身はこんな感じ。膝に合わせたサイズの生ゴムバンドである。
もう心躍る。ドキドキワクワクとは正にこのことだ。当院に新たな武器が加わったんだ!
!
早速膝に巻いてみたらこうなった。
一体何が起こったんだ?
だがしかし、もう1本ある。1本あれば大丈夫だ。
今度は膝に巻く前に砕け散った。
生ゴムサポーター、僕と出会ってくれてありがとう。そしてさようなら。
これが私の院だ
「子供110番」が風に乗るトシオとイクミの俊カイロプラクティック院。
吹田、摂津千里丘で産後の骨盤矯正ならうちに任せろ!なんて事は言う訳もなく、「産後の骨盤矯正なら近くの〇〇整骨院さんがいいでっせ」と言い続けてはや2年。
お陰様でそちらでは満足いかなかったママ達が当院へ足を運んでくれるようになってきた。
言いたい事はここからだ。
当院を知るきっかけ、気になっていたきっかけに最近あがっているのが・・・・
時計
時計を毎日見ているうちに、当院の事が気になって遂に来院。
時計作戦が炸裂しだしているのが正に今である。
という訳で、京都桃山のカイロプラクティック志塾のお話である
投稿者プロフィール

最新の投稿
基礎科資料解放2021.02.20保護中: 2021/02/28のレジュメ【授業後に自由閲覧】
基礎科予習範囲2021.02.182021/02/28【基礎科予習範囲】
編集スタジオ2021.02.16スタジオ志塾の紹介
資料ができるまで2021.02.16ロード・オブ・ザ「基礎科資料」