年間ベストおもしろ動画「○○の楽園べいびー」には続編があった。
名作、ヒット作には続編がつきものだ。
「男はつらいよ」並に48作続いたらいいのだけど、そうそうネタがない。
「続・反動と煩悩の○○べいびー」
2018年9月23日の午前志塾実技授業、一人づつ骨盤のアジャストメントを披露する。
主演はもちろんこの人である。
このような実技授業は、全員がその一点に注目する。
少々緊張もするのだろうが、日頃練習をしていることをそのまますればいいだけである。
このときに煩悩は捨てよう。
たぶんそのようなことが心の中にあったのであろう。
患者をセットしてから絞ります。
塾長は見本をを見せる際、絞りが「来ました」というけど。
最初から無心でお願いします。
しかしアジャストメントは反動を加えててしまった。
開き直る男。
みんなの期待通りのアジャストメントを披露した。
塾長は「皆さんどうですか」と問うけど。
・・・・・・・・答えようがない。
見ての通り、期待通り、反動と煩悩のアジャストメントであった。
練習の相棒は「さすがや」と納得するが、これでは日頃の練習が何にもならない。
まだまだ卒業までは時間がある、来年こそは。
「煩悩と反動を捨てろ!」
こんなサブタイトルの「楽園ベイビー」シリーズが作れそうだ。
動画はまだまだ長いのだけど、このへんで続編はおしまいにしよう。