2015年12月13日、卒業式の後の懇親会は、昨年の「梅の花」の予約が取れなかったので、今年は「十二屋」です。
懇親会は「十二屋」
ラ・ネージュより歩いて10分ほど、京阪伏見桃山駅近くの「京町おくど十二屋」で、午後11時30分から懇親会が行なわれました。
出席者は、オーナーも用事があってこられなくなり、今年は少なくて8名です。
懇親会のメニューは、会席料理の形で、少しづつ運ばれてくる。
アルコールは、意外と飲める人と、まったくダメな人がありました。
日本酒にこだわる橋爪塾長は、伏見の酒はないのかと店に詰め寄るが、っ子は伏見なのに滋賀県の酒しかない。
しかも日本酒は、小瓶でしか出てこないので、塾長にすれば、ほぼひと飲みでなくなってしまいます。
宴は延々と3時間、ノーベル賞授賞式の晩餐会よりは短かったです。
午後2時30分懇親会は時間が来た。
相変わらず塾生は、酒の席では、橋爪塾長のプライベートなことなんか、聞き出そうとしている。
塾長の喋ってる内容は、何日か前の忘年会で聞いたことのある事がほとんどなので、一人だけ退屈だ。
卒業生とこれでお別れかと思うと、感慨もひとしお、でもない。
アルコールが入ると滑舌も良くなると思いきや、よけいに喋っていることがわからない男。
「十二屋」アクセス
場所:京都府京都市伏見区京町3丁目182番地
アクセス:京阪本線伏見桃山駅から徒歩1分/近鉄京都線桃山御陵前駅から徒歩2分
営業時間:月~日: 11:00~14:30 17:00~21:00
定休日:祝日、祝前日