唯一無二の橋爪テクニックを学べる場所

磨き上げられた橋爪テクニックを学ぶ
京都伏見区は桃山で開催されているカイロプラクティック志塾。
ここでは「橋爪テクニック」と呼ばれる橋爪塾長独自の技術を学べます。
- 「人間を構造物として捉える」
- 「矯正に構造力学・材料力学を組み込む」
- 「安全で再現性ある技術を築く」
西洋のカイロ医学に日本人の緻密な工夫が組み込まれた「日本産カイロプラクティック」と言えます。
関節矯正における
1つの到達点
業界関係者からこう評される「匠の技術」です。
何がそんなに違うのか?
橋爪テクニックは何がどう違うのか?
- 腰下を使ったボディドロップ
- DIP関節と大胸筋を使う頸椎矯正
象徴的な特徴はこの2点ですが、もっとわかりやすく言います。
仕組みが違う
詳しくは動画をご覧下さい。わかる人は「あ、本物や」と何も言わずに入塾されています。
わからない人は色んな動画を見比べ、実際に体験して「あ、本物や」と感じた時がその時です。
いつでもお待ちしています。
会場は京都市伏見区桃山

会場は京都府伏見区桃山です。
- JR桃山駅から徒歩3分の場所です。
- 近鉄桃山御陵前駅から徒歩5分
- 京阪伏見桃山駅から徒歩5分
- 駐車エリアあります
気になる方はDSY!
D(DENWA)・S(SHICHAINA)・Y(YO!)
橋爪テクニックが気になって眠れなくなった方はお気軽にご連絡ください。

©島本和彦
投稿者プロフィール

最新の投稿
基礎科資料解放2021.02.20保護中: 2021/02/28のレジュメ【授業後に自由閲覧】
基礎科予習範囲2021.02.182021/02/28【基礎科予習範囲】
編集スタジオ2021.02.16スタジオ志塾の紹介
資料ができるまで2021.02.16ロード・オブ・ザ「基礎科資料」