4月も終了して5月6日までの緊急事態宣言は終息の目途が立たない現実。
このゴールデンウィークも県外への移動、旅行なんかは自粛というか出かけてはいけない非常事態。
各自治体の営業を休止せよとの通達にも営業休止しないパチンコ店もようやくほとんど休業したのかなと思う。
営業しているパチンコ店を求めて県外にまで行くええ大人が大勢いるというのもどうしたもんかなと思ってしまう。
子どもたちは我慢しているのに、しかし子供らは自宅でゲームはできるからな。
志塾関連の人たちも影響を受けて退屈な日々を我慢しているんでしょうな。
5月も志塾授業は難しいやろうね。
町内清掃中止
さて3週間前に仕事辞めた私は、毎日何をしているんだろうか。
それまでは夜午前1時頃寝て、朝5時起きで仕事に行ってたのだが今はダラダラ生活。
することといえばうちの整理とうちに庭の(猫の額ほどのエリア)整理と町内の公園の草引き。
5月中旬にいつも行われる町内清掃がコロナの影響で中止になったと回覧板に書いてあった。
一人草引き
ゴールデンウィーク中も草引きは続く・・・一人草引きけっこう楽しい。
ミドリガメ大量にでてくる
やたらミドリカメのガキが冬眠中、なんぼでも出てくる。
チビの頃はまだええけどこっちの寿命より生きるからなあ~。