全国800万人のハッシーファンの皆さんこんにちは。摂津/吹田/千里丘でヘルニアや坐骨神経痛でお困りの方はお気軽に。粒コーンです。

緊急事態宣言発令!
新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)が止まりません。そこで緊急事態宣言真っ只中の大阪で粒コーンが何をしていたかを報告しよう。
そして今朝、また「予約スキップします」の連絡が入った。4月もほぼスキップだな。さて助成金は幾ら出るだろうか。
ガラス磨いた

玄関が汚いから磨いた
「明日から新型コロナ緊急事態宣言」で紹介した通り、ガラスクリーナーをありったけ買い込んでみた。
それを使って実証実験を行う。最も簡単に効果的に窓ガラスを掃除できるのか。知りたいのはそれだけだ。
切り込み隊長:激落ち君

激落ち君
皆さんご存じの「メラニンスポンジ」激落ち君。水を含ませて吹けばいいだけという便利さが最高。
これで済むならこれでいい。
結果
それなりに綺麗だけどムラが凄い残る。単独使用では解決し無さそうだ。
2番隊隊長:ガラスクリーナー(コーナン商事)

泡!
泡を吹きつけて拭くだけの便利商品。
ジョンソンエンドジョンソンの「スクラビングバブル」のスプレーも買ってあるがまずは安い方で試してみる。

ブバァ~!
結構な感じで泡塗れ。
結果
こりゃ楽だけど、布でふきあげてもムラが結構残る。
後方支援部隊:新聞紙

おばあちゃんの知恵
結局、綺麗にはなるが「ムラが残る」という点でどちらも共通だったので他のクリーナーを使っても恐らくは結果は同じだなと判断。
そこでサポートスタッフにご登場願った。
軽く窓ガラスを濡らしておいて新聞で乾拭きならどうだ。
結果
やべぇ!こいつはやべぇ!
とても綺麗になった。
残ったガラスクリーナーは未検証
残りのクリーナーは検証するまでもなく「新聞紙の仕上げ」が最強だったと証明されたのでお蔵入りとなった。

何だ、これだけでいいのか。
5,000円分もクリーナーを買ったのにどうしてくれるんだ。大事なのはクリーナーじゃなくて「新聞紙の仕上げ」だったんだから。
取り合えずピカピカになった

ピカリンコ
これ、間近で見たら良くわかるが本当にピカリンコに仕上がった。驚きの新聞紙。
これからは当院のガラスはもうピカリンコ一択だ。
さて次は何をしようか。
投稿者プロフィール

最新の投稿
基礎科資料解放2021.02.202021/02/28のレジュメ【授業後に自由閲覧】
基礎科予習範囲2021.02.182021/02/28【基礎科予習範囲】
編集スタジオ2021.02.16スタジオ志塾の紹介
資料ができるまで2021.02.16ロード・オブ・ザ「基礎科資料」